Diary 2009. 6
メニューに戻る
6月16日 (火)  お腹痛いの〜よ。。。。

回りからの働け働け光線を日々浴びながら
ストレス???ストレスを背負い込み
日々生活を送っておりますが、何だか右下腹部が
痛いのです。。。。盲腸位置かな???
筋肉痛??腹筋痛??なのかイテテ〜であります
変な病気??なのかわかりませんが、気力と
お腹に向かって「直れ直れ」などと問いかけて見ますが、あきまへんな〜マッタク
ま〜様子見て何とかしよ??どうするのと言われても解りませんが。。。。。。
と言うくだらない話でお終い。。。。。
ではではまた。。。外は雷がゴロゴロ バイバイ


6月12日 (金)  出動です。。。。勉強です

私ども建築のコーデネート及びサポート事業も
展開しており今朝、打ち合わせのため事務所で
「あーだの」「こーだの」と話しておりますと
携帯が。。。。「モスモス」とお客様より
「この前補修したところが××になってしまったどうしたらいいのか???」どうもこうもありゃしないで。。。打ち合わせも中断 お客様一番
電話は二番 三時のおやつは???などと言ってはいられず打ち合わせを中止・・出動
車中では、どうなった??こうなったのか??
などと各自、頭を使い 現場イメージ
到着。。。。現場を見て 「あらまー」防水塗装が一部剥がれております。。。「なぜなぜ」などとは言っておられず。。。至急修復作業の準備
現場は、予想外の事が起きます。。。。
それにどう対応するのか??が勝負。。。。
私は、頑張れ〜っと言うだけですが???
お客様に対応を説明して事なきを終えました
私自身もお客様の立場になれば一刻も早く
「どうにかして 何とかして 早くして。。。」
この気持ちをも〜一度呼び戻してくれる出来事でした。。。。。。ありがとうございました
お終い ではではバイバイ


6月10日 (水)  本日お休みなり。。。。

本日お店は、お休みです。。。。
朝からグター 昼もグター 夜もグター
グターの合間をぬってウロウロと
何かをするで無し。。。バイクをいじって
車をいじっても「あーやめた」根気がありません
どうも忙しい時は、暇を見つけては、何やらやるのですが、な〜っもする事が無く時間が充分ある時は、な〜んだかやる気が起こりません
仕方がないのでソファーに寝っころびながら
愛犬ボスにチョッカイをかけ。。。遊んでいただいた休日です。。。。お終い。。。


6月8日 (月)  爺様。。。。

五十前にして爺様。。。。
8月に長男の二人目がお出ましに。。。。
予定では、男の子だそうで 「ニヤリ。。」
何が???わかりませんが。。。上の子は女の子
2才になりましたが、何かにつけ「いやだもん
いやだもん」を連発 イヤダモン星人化しております。。。本日次男の嫁さんからメールが
こちらも9月に初の子が、お出ましになる予定で
こちらも何〜んと男の子と今日の検診で言われたそうで「ニンマリ」何でかな〜???
私、夏過ぎには、3人の孫の爺様でごじゃりまするゾ サーどうするなどと思っても私が生むわけでもないし。。。我が妻(婆様)は、あくまでも
婆さんと言う呼び名にあくまでも拒否??
女の人は、いつまでも若く見られたいのか??
私は、いいもんね〜爺様で。。。。と言う事で
我が家のこれからの来る夏 出産ラッシュ
私もマゴマゴしておられません
おもちゃ代稼がなくては。。。落ちも付いたことで本日お終い。。。。バイバイ


6月6日 (土)  疲れタビー。。。。。

本日私、午後から暇???ではいけないのですが
、奥さんが唐突に息子元気かな〜などと呟き
遠くへ住んでいる為気になるらしく???
(少しは、私のことも気にしてと心の中で叫んでおりますが。。。)つい最近も体の不調を訴え夜中に嫁さんに病院へ運ばれた事もあり
母親としては、気になるらしく嫁も9月に出産を控え同じく気になるらしく・・・・気になるの連呼でウンジャ〜っと言う事で片道320KM往復640Km本日我が愛車???Z君(長男の車ですが)にガソリン満タン ETC本日1000円 いざ出発。。。思いきやぽんぽこネットワークのアフタースクールのチョビット打ち合わせが??
オットもー昼過ぎ 嫁さんの視線を感じ 昼ご飯も食べさせてもらえず一路高速道路へ。。。。ウンナロー的スピードで空きっ腹の腹を抱え現地到着
息子も仕事の様子で私は、グッタリ車中にて休憩
息子の顔・・・嫁の顔・・・突然来た母親に
笑顔???微笑み・・車の中の私には、迷惑視線
(何だかな〜)冗談ですが。。。
嫁の顔も息子達の様子を見て穏やかに
(不思議ですな〜)満足そう我が嫁
そして言った言葉が私に「帰るよ」ヒエ〜
現地に何時間居たの???
私、コンビニと息子の嫁が持ってきてくれたアイスコーヒー飲んだときだけ現地に足をつけただけ
あとは、体に合わないバケットシートに押し込まれているだけ????元気でな〜バイバイビー
で一路高速へまたしてもウンナロー的に走り
到着。。。。車から降りてフー ウニャ腰が伸びません。。。。と言う訳で本日、母親と子供の絆
いくつになっても??子を思う母親の気持ちを見せていただきました。。。アレ私も親だった(父)
アーくたびれた。。。。お終い バイバイ


6月3日 (水)  孫の誕生日です。。。。

昨日の結婚記念日もどこかへ吹き飛んで
本日孫の2才の誕生日。。。。。
仕事も午前中に集中させ午後より嫁と孫が電車で来ると言う事でお迎えお迎えです。。。。。
我が妻は、お店が休みのため朝からケーキ作り
娘は、高校を早退などとバカなことを言いながら
学校へ。。。。。
駅に孫が到着。。。。「ジイージイー」と走ってきます。。。。「キャワイイ」完全に私は、バカ爺化しております。。。。
「ぞうさん見に行く」「電車乗る」などとしきりに話しかけてきます・・・バカ爺さん も〜ダメ
東山動物園へ直行です。。。。。。。
午後の仕事も理由を付け変更????
動物園で孫と走り回り。。。帰宅
我が家全員集合。。。。。孫の誕生会開始です
チビを囲んでハッピーバースデー
ケーキのロウソクを何回も付けたり消したりしながら。。カメラ???ビデオー??などなど罵声??が飛び交い昨日の結婚記念日と大違い。。。。何〜んとか誕生会も終了
フト我妻から。。。8月に長男のところが二人目9月に次男のところ出産。。。。。何だかこの慌ただし誕生会が延々に続くだよ〜。。。。
そうなんです。。。これから我が家は、出産ラッシュ???孫が増えるのです。。。娘(嫁)が増え孫が誕生してくるのです  家族が増えるのです。。。爺さまは、ボケボケできません
しかし家族が増えるのに私の収入は増えません
な〜んでかな???落ちもついたことで
お終い。。。。。バイバイ


6月2日 (火)  結婚記念日だ〜

関係ないと言えば関係ないですけど
書くこと(話題)が、無いため書いちゃおー
毎年、日にちを間違える結婚記念日
思い出すが、当日は完全に忘れている
結婚何年目???と聞かれて長男の年齢から計算してウン年と答え 何年に結婚したのかも毎回聞かなければ忘れております。。。。。
ま〜私だけではないと思いますが。。。。
世の中のご主人方も多分そうだと思います???
とは言え良くもま〜ここまで、この私のハチャメタ人生に付き合って頂き誠にありがとさん
まだまだ続くこの先の見えない我が生活設計??
及び人生設計???宜しくねなどと言いながら
何事もなく過ぎていく結婚記念日でした。。。
おーい子供達よ・・・おめでとうぐらい言えよな
と言うと嫁より「よく我慢してるね。。がんばれよ」と労い??お祝いの言葉が届いていたそうです。。。。。な〜にー???です
ではでは。。。お終い


2009/6
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

前月     翌月